【保育士に特化した人材コーディネーター】月給25万以上~、賞与5か月分!完全週休2日制!産休・育休あり!働きやすい職場環境です

株式会社アスカ つくば支店

募集要項
PRポイント
■育休復帰率100%
産休・育休からの復帰率も100%。時短制度も設けているため、子育て中のママさんも気負わず働けます。「でも結局残業が発生するんじゃ……」という心配は無用。時短勤務の方には就業後のフォローが少ない紹介業務をメインに担当してもらうなど、育児との両立ができるようバックアップしています。夜の電話面談などもないため、比較的時間に余裕をもって働くことができるんです。
仕事内容
【保育士に特化した人材コーディネーター】

仕事内容をQ&A形式で紹介します!
Q1.担当するエリアはどこですか?
A1.茨城県、千葉県全域を担当します。決まったエリアを担当するのではなくエリアをまんべんなく営業します。
取引先に訪問する主なタイミングとしては…
(1)依頼をいただいた時
(2)園に保育士さんを紹介する時です。

エリア内を月3〜5回訪問するので新鮮な気持ちで仕事ができ、マンネリ化しないのも魅力の⼀つです。

Q2.担当する保育⼠さんの⼈数はどのくらいですか?
A2.30名程度担当していただくことになる予定ですが、すでに派遣スタッフとして働いている方も含めての人数です。担当する人数が増えるとフォローがメインになってきますが、徐々に慣れてもらえたら大丈夫ですよ!

Q3.目標を達成するのは大変ですか?
A3.目標はありますが、個人ではなく⽀店全体で目標達成を目指すスタイルですね。

Q4.仕事の流れがイメージしにくいのですが…
A4.仕事は下記のような流れです!
・保育園へ電話
└どこも人材不足で困っている為、興味を持っていただけます。
・アポイント(訪問の約束)獲得!
└近場であれば訪問。雰囲気や雇⽤条件等保育⼠さんへ伝える情報を持ち帰ります。
・Web媒体での求人作成
└条件面やあなたの感じたお勧めポイントを保育士さんへPRしましょう!
・応募がきたら面談し、保育園へご紹介
└お互い納得したら契約となります。
・契約書など書類関連の⼿続き
以上のような流れです。難しく考えず、保育園と保育士さんを繋ぐと思っていただけたらOKです!

Q5.仕事で大事にしていることは?
A5.保育士さんの⽴場で考えることです。だから保育園の方には勤務条件などを考慮いただくケースが多いですね。少しでもいい環境で働いてほしいと思っています。
仕事の醍醐味
⼈材コーディネーターは登録スタッフに対して希望条件に合った職場を紹介するという責任のある仕事ですが、⼀⽅でそれ以上にやりがいを感じる仕事だといいます。
勤務先が決まった登録スタッフから「あなたのおかげで⾃分の理想の職場に出会えました」
など感謝の⾔葉がいただけることもあり、そのたびに嬉しさを感じられます。
応募資格
短大卒以上
普通自動車免許(AT可)
勤務地
茨城県つくば市研究学園5丁目20番地2 つくばシティア・モアビル3F
アクセス
つくばエクスプレス研究学園駅より徒歩6分 【敷地内の有料駐車場がチケットにて無料で使えます】
勤務時間
9:00~18:00
雇用形態
正社員
試用期間
3ヶ月の試用期間があります。試用期間中は給与・待遇が異なります。詳細は各項目をご確認ください。
給与
月給252,500円~
給与・待遇
月給252,500円+各種手当+賞与
※基本給192,500円+固定残業代(60,000円/30時間分)
時間超過分は別途支給致します。

※試用期間中は基本給192,500円+固定残業代(53,000円/30時間分)となります

賞与年2回(夏、冬あわせて5か月分相当)
【年収例】
入社2年目以降402万円~を想定。
474万円/27歳、3年目
504万円/30歳、3年目、配偶者、子2名あり
休日・休暇
【年間休日125日!】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW(暦通り)
■夏季休暇(5日間)
■年末年始休暇(5日間)
■有給休暇 ※有給取得率90%を目指し有給取得を推奨しています。
■慶弔休暇
■バースデー休暇(2万円の休日手当付き)

☆充実の休日でリフレッシュしています。
年間休日125日と、業界でも珍しい休日日数が自慢です。夏季休暇や年末年始休暇はもちろん連休の取得が可能。お盆やお正月に海外へ旅行したり、実家へ帰ったりと、それぞれの休日を満喫しています。
募集背景
アスカでは主に保育園・幼稚園でのお仕事を紹介する⼈材派遣・紹介会社です。
年々深刻化する待機児童問題を解決する⼀端となるべく、保育⼠・幼稚園教諭として働くことを希望される⽅へ、希望に合ったお仕事をご案内できるよう努めています。
保育⼠の⼈材不⾜解消への取り組みは全国規模で活発化しているため、保育園をはじめとするお客様から依頼が増加しています。
そこで新たな仲間を迎え⼊れこれまで以上にお客様のニーズに対してお応えできるよう、組織の強化を図りたいと考えています。
選考プロセス
面接2回、適性検査
福利厚生
■昇給あり
■賞与年2回(会社実績による)
【・7月(夏季賞与)・12月(冬季賞与) ★約5ヶ月分を支給!) 】※入社2年目以降は最大年2回支給、賞与額は実績による

■特別賞与
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費全額支給
■役職手当
■職能手当
■出張手当
■社員旅行
■メイク・ネイル・髪色自由!

<働きやすい制度が整っています>
■住宅手当(2万円/月)※試用期間中は支給なし
■家族手当(配偶者:2万円/月、第一子:1万円/月、第二子以降:5000円/月)※試用期間中は支給なし
■誕生日手当
■退職金制度
■産前産後休暇・育児休暇 ★復帰率100%です!
■時短勤務

★表彰制度も設けています。
年に1度、全社員が本社に集まり忘年会を開催しています。それぞれの成果を表彰し、賞状や金一封を贈るイベントです。

"こども園","アンフィニ","愛媛県立子ども療育センター","アルバイト・パート学童","アートチャイルドケア","放課後","アルバイト・パート学童保育指導員","ナニー","放課後等デイサービス","インターナショナルスクール","ナーサリースクール","教員免許","オアシス","ハローワーク幼稚園","新生児","キッズガーデン","学校法人","正社員韓国語","キッズコーポレーション","発達障害","特別支援学校教諭","キャリアアドバイザー","ymca","病児保育","キリスト教","ちびっこ","療育","コペル","にじいろ","発達","ニチイキッズ","アット","社会福祉法人","ネクストビート", "ハローワーク幼稚園教諭","空手","ハローワーク保育士","マルソー","託児所","ハローワーク用務員","ライクアカデミー","託児所保育士","ピアノ","保育士正社員","認可","プリスクール","アルバイト・パート児童","認可保育所","ベビーシッター","グローアップ","認定こども園","ベビーシッター正社員","ハローワークhoiku","院内保育","ポピンズ","ハローワーク学童保育","食育","ポポラー","プラント工事","こども","モンテッソーリ教育","保育士資格","こどもハローワーク","リトミック","子育て支援員","アルバイト・パート保育士","乳児","花見","アルバイト・パート学童保育","人材コーディネーター","開園","サクシード","企業","2020年","シェフ","保育","トットメイト","スクルドエンジェル","保育園","ハローワーク保育園","セリオ","保育園事務","保育所看護師","ハローワーク保育","保育士","吉野町","ブルードルフィンズ","保育士パート","ぷらむ保育園", "主導","保育所","アルバイト・パート保育園","乳児保育","保育補助","白ゆり","保育園栄養士","児童","ロゴス","保育士派遣社員","児童指導員","ふれあい町田ホスピタル","保育教諭","児童福祉施設","アルバイト・パートポポラー","大森","剣道","増員","教諭","園長","すまいる保育園","栄養士保育園","子ども","アルバイト・パート幼稚園教諭","給食調理","子供","ハローワーク子ども" "補助","子育て支援","ハローワーク学童","離職率","子連れ","保育士幼稚園教諭","さくら","学童","保育士月給40万円","アイグラン","学童保育","子どもハローワーク","アスカ","学童保育指導員","ほいくえん","アスク","小学校","東西線","アルバイト・パートソフィア","小学校教員","リトルニュートン","小学校教諭","学童正社員","小規模","看護師保育園","小規模保育","保育士資格学校","少人数","院内託児所保育士","幼児教育","保育園正社員","幼稚園","小規模保育園","幼稚園教諭","保育士資格なし"
企業概要
会社名
株式会社アスカ
会社概要・特徴
■労働者派遣事業
■有料職業紹介事業
※労働者派遣事業許可番号(派 10-020010)
※有料職業紹介事業許可番号(10-ユ-300003)
設立年月日
1994年12月
資本金
3900万円

求人コード:753

応募する 電話応募